
NEXT STAGE


9PROJECT vol.12「二代目はクリスチャン」
原作=つかこうへい 脚本・演出=渡辺和徳
出演=高野愛・熊倉功(BRATS)・相良長仁(北区AKT STAGE)・新澤明日(TEAM JACKPOT)・小川智之・友部康志・岩崎祐也(劇団朱雀)・仲道和樹(劇団PATHOS PACK)・諏訪貴大(劇団現代古典主義)・藤原儀輝
日程=2020年4月8日[水]〜12日[日](公演中止)
会場=d-倉庫
席種=自由席
料金=一般 3,500円 / 学生 2,500円 (前売当日とも)
ABOUT
つかこうへいの傑作映画を完全舞台化!
ヤクザの二代目を襲名することになったシスター・今日子の女残侠伝!
「二代目はクリスチャン」は、1985年に「野生時代」に発表された小説。同年、井筒和幸監督、志穂美悦子主演により映画化され大ヒットした。1999年、つかこうへい演出で舞台化されたが、同年の東海村JCO臨界事故を受けて「緊急特別バージョン」に変更。つかこうへいが、初めて原発問題を直接取り上げた作品に生まれ変わった。
2007年、つかこうへいから作品を託された渡辺が、小説とシナリオ、つかが書きかけていた「北区版」の断片を元に、原作通りのストーリーで舞台化。今回は、12年の時を経ての再挑戦となる。
さらに、今回殺陣をつけるのは、ジャパンアクションエンタープライズの西本良治郎氏。東映、大映作品を中心に、50年以上に渡って、映画・舞台・TV等でアクション監督・殺陣師として活躍されてきた西本氏が、迫力の切り込みシーンを生み出します。
新たに生まれる新生「オーソドックス・バージョン」にご期待ください!
STORY
赤子の頃、教会に預けられて育てられた、シスター今日子。
真面目で愛情深い彼女だったが、ある土砂降りの雨の日に一人のやくざ者と出会い、恋に落ちたことから運命が変わり始める…。
今日子こそは神戸を取り仕切る極道、神龍組のただ一人の跡取りであり、そしてその父を殺した男こそ、嵐の夜に出会った男・英二であった。
「どうしてこんなに好きになってしまったんでしょうね。でも私は、父を殺したあなたを愛したことを誇りに思いたいのです。主からも「いい恋をしたね」と祝福してもらいたいのです」
組と自分を守るために死んでいったヤクザたちのため、今日子はついに刀を抜く…。
CONTENTS


