「異ノ邦ノ人へ」が映像になりました!
僕が2019年に作・演出した舞台「異ノ邦ノ人へ(いのくにのひとへ)」が映像作品になりました!昨年、文化庁の継続支援事業の助成金を利用して、新たに無観客で上演・収録したものです。 長引くコロナ禍にあって「生の演劇」が厳しい…...
僕が2019年に作・演出した舞台「異ノ邦ノ人へ(いのくにのひとへ)」が映像作品になりました!昨年、文化庁の継続支援事業の助成金を利用して、新たに無観客で上演・収録したものです。 長引くコロナ禍にあって「生の演劇」が厳しい…...
自分でもびっくりな展開だったのですが…。僕が無料で公開している戯曲「道化師の歌が聴こえる」が、韓国の若手劇団によって上演されました。 連絡をもらったのが今年の1月。戯曲の翻訳がなされ、演出家との熱心なやりとりが続いた3月…...
この度「舞台芸術を未来につなぐ基金」の第一回助成に採択していただきました。 皆様からの心温まるご支援を前に、感謝の念に堪えません。世界中の劇場が門戸を閉じる中、これほど多くの方がご支援くださったということが、何よりも大き…...
東京都の芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」第一弾に、9PROJECTの作品が採択されました! 今回は、2017年に上演した「堕ちて今、君を想ふ。」でも素晴らしいダンスを披露してくれた、遠山結子さん…...
公演中止から1ヶ月余り…大変長らくお待たせいたしましたが、ようやく公演DVDが出来上がりました! 今回は撮影だけを依頼し、編集は自分たちで行ったのですが、やればやるほどに「ああもしたい、こうもしたい」と欲が出て、長らくお…...
本当に…本当に残念です、としか言葉がありません。 ですが、現在の感染拡大の状況を見て、通常通り開催をする決断は下せませんでした。 楽しみにしてくださっていた皆様には、お詫びの言葉もありません。 北区時代とも違う、これまで…...
僕の作・演出する舞台「異ノ邦ノ人へ」が9/12から上演されます! アルベール・カミュの「異邦人」から着想を得た今回の作品。つか先生も強く影響を受けたようで、改めて読み返すと「熱海殺人事件」との共通点がいくつも見つかります…...
これまでも、個人的にお話をいただいたりして、俳優向けワークショップを行ったりしてきたのですが、そんな時に「そういうのって、やってもらえたりするんですか…?」と、とても遠慮がちに声をかけていただくのが申し訳なく…。 やりま…...
いよいよ来週から、僕が演出する「出発」の公演が始まります!! つか芝居の中でもあまり上演されることのない作品ですが、つかこうへいテイストが満載で、ひじょーーーに面白い作品です! これを20代で書いてたつかさんは、やっぱ恐…...
僕が演出する舞台「出発」の公演に、25歳以下の学生さんを無料でご招待します! 各回10名様限定です! 僕らの師匠、つかこうへいと言えば、70年代に現れてそれまでの日本の演劇を一変させた男と言われています。 日本の演劇史の…...